WordPress(ワードプレス)のホームページ制作ならサブロクセットにおまかせ!ホームページ制作、スマホ対応、ドメイン、サーバーまで低価格で一括管理。

よくある質問

ウェブサイトの買取について

サイト買取の際には以下データをお渡し致します。

  • web上にアップされたデータ(httpdocs内データ)
  • MySQLデータ

※運営先サーバーへの移転や各設定作業等はご依頼いただくことができません。
また、サブロクセットでご利用いただいた仕様のままの提供です。
移転先サーバーの環境にご注意ください。(PHPのバージョンなど)

iPhone、iPadアプリは作れますか?

はい。

当社はiPhone,iPadのアプリ制作、アプリ開発スクール運営サポートをおこなっております。
企業向け各種営業ツールやWEBアプリの制作実績があります。

詳しくはお問い合わせ下さい。

専用サーバーは取り扱いしていますか?

はい、お取り扱いしております。
お客様のご要望に応じて最新スペックのサーバーを格安でご提案させていただきます。詳しくはお問い合わせ下さい。

スマホ対応とはどういうことですか?

iPhone,Androidのスマートフォンは、画面サイズが小さいため、
パソコン用のサイトをそのまま表示すると、見づらく使いづらいわけです。

使いやすくするためには、「マウスのクリック操作」は「指のタッチ操作」に置き換える必要があります。

こちらに詳しい説明を掲載しております。

ECCUBEは利用できますか?

ECCUBEでのサブロクセットのご利用はできませんが、通常のWeb制作にて制作実績もございます。

詳しくはお問い合わせ下さい。

ドメインを更新するには?

サブロクセット年間契約更新時に併せて請求いたします。

CGI、SSI、PHP利用時の注意点は?

CGI、SSI、PHPは設置は可能ですがサポート動作保証はいたしておりませんのであらかじめご了承下さい。
また、設置の際は、ローカル環境にて動作テストを十分にしてからの設置をお願いします。
万が一、暴走させるなどしてサーバーをダウン及び多大な負荷をかけるようなご利をされた場合は以後の利用を一切ご遠慮いただくようになりますのでご注意下さい。
場合によっては契約解除となる場合がございます。

レスポンシブデザインとは?

あらゆるデバイス(パソコン、iPadなどのタブレット、iPhone/Androidなどのスマートフォン、その他あらゆる端末のこと)に合わせて調整するデザインの一つ。単一のウェブページ(=HTML)を、各デバイスのスクリーンサイズ(画面サイズ)に対して、CSSだけを切り替えてレイアウトを調整するよう作成されたデザインのことです。