「サイトデザインはそのままに、
Wordpress(ワードプレス)の仕組みだけ、
いいとこ取りで使えないだろうか?」
WordPress(ワードプレス)の良さはわかった。
でも、すでにホームページはできている。
今はデザインを変えたくないし、変える必要も無い。
↓
今公開中のホームページを、
デザインそのままに*、Wordpress(ワードプレス)化できます。
WordPress(ワードプレス)の効果を知るには、使ってみなければわかりませんが、
これだけの注目を集めている現状から、自ずからご判断いただけると思います。
料金は、「お客様ご利用サーバーへの構築」または「当社提供サーバーへの構築」で異なります。
360sサブロクセットは断然お得です。
(ご注意ください)
*SEO対策のために変更を提案する場合があります。ただし、あくまでも提案ですから選択されるかどうかは自由です。
*サーバー環境(PHP、データベース等)によっては、Wordpress(ワードプレス)のご利用が出来ない場合があります。
*現ホームページの著作権によってはお受けできない場合があります。
とにかく制作コストを下げたいというご要望にも対応することはできます。
テキストや画像などのデータ制作や編集に、お客様のご協力をいただくことで、お見積は変わってきます。
/usr/bin/perl となります。
サブロクセットお申し込みで同時申込となります。
はい、できます。
買取とは、一般的なサイト制作と同様に、一回限りの費用負担によるそのデザインの独占的利用権利のことを言います。
ちなみに著作権は、デザイナー及びサブロクサービス(株式会社ワントゥワン)にあります。
(通常の買取はこちらを指します。)
各種料金は以下の通りです。登録更新料は、1年ごとのご請求となります。
汎用JP ドメイン名 |
属性型JP ドメイン名 |
|
---|---|---|
新規登録料 | 3,600円 | 5,000円 |
登録更新料 | 3,600円 | 5,000円 |
移転料 | 3,600円 | 5,000円 |
仮登録料 | - | 5,000円(※1) |
ドメイン名変更料 | - | 5,000円 |
ドメイン名廃止料 | 無料 | 無料 |
記載事項変更料 | 1,000円 | 1,000円 |
登録回復料 | 8,000円(※2) | - |
※1・・・登記前などの理由で仮登録申請をする場合、一定期間内に本登録申請を行う必要があります。本登録申請の際には、料金は発生いたしません。
※2・・・登録回復サービスは、別途登録更新料が必要になる場合もあります。
私たちは、制作前にはできる限り担当が直接お伺いして、お客様の事業内容やご要望の理解に努めています。
遠方のお客様の場合は、お電話にて詳しくヒアリングをおこなっています。直接お越しいただいても結構です。